〔事業内容〕 就労自立訓練センター 自立訓練生活事業/勤労継続支援B型
- 自立訓練生活事業とは、通所や家庭訪問により、地域での生活能力を維持向上するための訓練事業です。
- 勤労継続支援B型とは、現時点で働くことが不安だったり、困難である方に対して、働く場所を提供します。雇用契約を結ばずに働くので、作業分のお金をもらいながら比較的自由に働けます。
- できる? できない? ではなく、やるか? やらないか!
- やってみると必ずゴールが見える。
- 挑戦から生まれるライフワーク。
- 自分が好きになれるライクから生まれるライフワーク。
- 生き方と仕事の相乗効果により生み出される充実した人生。
- 個性にマッチングした再出発のための
- 社会生活力をアップするトレーニングを提案します。
- <事 業 概 要>
- 定 員 : 自立訓練 20名 利用期間:2年
- 就労継続支援B型 20名
- 対 象 :
- ・発達障がい、精神障がい、及び中途障がいでお悩みの18歳以上の方。
- ※障がい者手帳・自立支援医療券をお持ちの方(通院されていれば、無くても応相談)
- ※通所可能な方(送迎は要相談)
- 訓練日時:月〜金曜日10時〜15時
- ・webショップ(インターネット通信販売事業)
- ・店舗販売:「ありがたや」(職業訓練所)
- ・OFFICEジョブエル B型作業所
- ・CP神戸への支援:寄付されたスポーツグッズを"amazon""ヤフオク"などで販売し、障がい者サッカーの発展に寄与しています。
- ・NPO法人 スロラニュプロジェクト(カンボジアで子供達の教育支援、障がい児支援)への寄与。
- <事業概要>
- 事業所名:一般社団法人 伸楽福祉会(しんがくふくしかい) ジョブエル
- 所在地 :〒673-0882 明石市相生町1丁目2-34 佐藤ビル105号室/108号室
- 代表者名:山下 淳
- 電 話 :078-777-2335
- ホームページ:http://www.jobwel.net
- E-mail :jobelkobe@gmail.com
- 協 力 :・発達障害者就労支援協会(西沢学園学習支援センター)
- ・本町まちづくり工房
- ・さいせいの森(高次脳機能障がい者と家族の会)
- ・のびのびサンバ教室
<所在地案内図>
- 一般社団法人 伸楽福祉会 ジョブエル:兵庫県明石市相生町1-2-34 佐藤ビル105/108
- ・山陽電鉄人丸駅より徒歩5分
- ・JR明石駅より徒歩約15分 休天神バス停より徒歩3分(陸橋渡る)
- 職業訓練所 ありがたや:兵庫県明石市大蔵中町3番9号
- ・山陽電鉄人丸駅より徒歩4分
- ・JR明石駅よりバス5分 休天神前下車1分 ※専用駐車場あり
- B型作業所 OFFICE ジョブエル
-
-
・〒673-0882 明石市相生町1丁目2-34 佐藤ビル101号室/103号室
-
・山陽電鉄人丸駅より徒歩約5分
-
-
- 自然とふれ合う農業体験 ジョブエル FARM
-
- ジョブエルから徒歩3分
-
《伸楽福祉会ジョブエル 案内図》
〒673-0882 明石市相生町1丁目2-34 佐藤ビル105号室/108号室
OFFICE ジョブエル 案内図
〒673-0882 明石市相生町1丁目2-34 佐藤ビル101号室/103号室
ありがたや 案内図
〒673-0873 明石市大蔵中町3-9
ジョブエル スポーツジム